川真珠貝調査
今朝、サイレンが鳴り、ダムの放流がありました。
鮎釣り、川遊びはご注意!
今週も、天気は期待できそうにありません。
土曜日、上組町内会で川真珠貝の調査をされました。
まず最初に、大人の方が、調査区間と役割分担を説明。
地図を見ながら、子供たちに指示をします。
男の子は上流側、女の子は下流を担当。
タモを使って、魚や水生生物を捕獲。
どんな生物が生息しているかみんなで確認。
大きなイワナがいてびっくり。
なんと45cmのものが2匹。
35cmほどのが2匹。
尺アマゴもいました。
川幅1mほどなんですが、自然環境がいいのでしょうね。
保護池の川真珠貝を公民館へ持って行って大きさを計測。
次回は、どれだけ成長しているか楽しみです。
河川改修のために、改修予定区域を調査したのですが、
残念ながら新たな個体は見つかりませんでした。
ただ、稚貝の破片が見つかったので、繁殖している可能性が残っています。
計測した貝は、保護池に戻して今回の調査は終了。
生息の可能性があるので、改修作業は慎重に進めることとなりそう。
カワニナがたくさん生息していることもわかり、
ホタルが戻ってきてくれないかと期待が膨らみました。
↓↓ランキングに参加しています。ポッチっとクリックお願いします。
にほんブログ村 地域生活ブログ 岐阜情報へ(こちらをクリック)
アルコピアひまわり園 花便り はこちら
ふれいばぁ舟山 はこちら
ひだ道ガイドはこちら
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら