上げ馬神事

氷点下2℃。
例年に比べると暖かい日が続きます。
昨日の朝、降った雪もすっかり解けてしまいました。
地温が高くなっているせいでしょう。
昨日は、三重県桑名市の多度大社へ行ってきました。
上げ馬神事で有名な神社です。
神事は、5月4日、5日に行われ、その年の農作物の吉凶を占うもの。
毎年4月1日に、神児1名・騎手6名が選ばれ、
1ヶ月ほどで馬を乗りこなすようになるそうです。
画像
上げ馬が行われる所は、見上げるような坂になっています。
上から見下ろすと、その斜度がきついのがよくわかります。
最後の壁は、ほぼ垂直。
よくこんなところを、よく馬がのり越せますね。
しかも乗り手は僅か1ヶ月の練習しかしていません。
画像
この坂を上りきったところには、白馬が社の中で飼われていました。
「キンちゃんおまわりして!」
お世話しているおばさんがそういうと、馬は厩舎の中をクルリとひと回り。
「この子はおとなしいから、フラッシュをたいても大丈夫!」
やはり神馬なんですね。
17代目だそうです。
ツアーを引率した女性が、携帯電話を差し出して
「馬と一緒に写して!」そうせがんでいました。
肝心の馬は、厩舎の中に顔を隠してしまいガッカリ。
少ししょんぼりしていました。
彼女にも白馬に乗った王子様が現れることを祈るばかりです。
多度峡では、みそぎ滝で女性がみそぎをしているところを拝見。
厳かな気持ちになりました。

↓↓ランキングに参加しています。ご協力をお願いします。

にほんブログ村 地域生活ブログ 岐阜情報へ(こちらをクリック)
アルコピアと愉快な仲間たち!ブログ はこちら
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア情報はこちらから

ひだ道ガイドはこちら

ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら

おでかけ

Posted by kuguno