歓迎! 修学旅行生
昨日は、ウォーキング?{%指でOKdocomo%}。
忍野は雨のち曇り。
参加者は、「絶好の天気!」と講師を慰めてくれました。
でも雨の中の花々は生き生きして見えました。
普段と違った表情の花に大満足の散策。
忍野八海では、雨も上がり、綺麗な池に感嘆の声が上がりました。
5月28日に隣の一之宮町に鎌倉市から中学生の修学旅行生が到着。
久々野の旅館組合の皆さんとその視察に出かけました。
鎌倉からバス3台で到着。
さぞかし疲れたと思いましたが、先生も生徒も元気!
モンデウスのゲレンデ前で入村式。
受け入れられる旅館・民宿を代表し「みずの荘」の水野さんが挨拶。
一之宮町にはいいところがたくさんあります。いろいろ体験してください。と挨拶されました。
中学校の校長先生は
私は、今年で3回ここに来ています。
いろんな体験をして、農業の大切さを学んでください。
また鎌倉のよさを再認識してください。
と挨拶されました。
入村式が終わると先生の指示で宿泊先の旅館・民宿に分かれました。
その夜は交流会、次の日は、朴葉寿司、おはぎ、石釜ピザ作りそして、農業体験、陶芸などをして今日帰路に着きました。
生徒たちは、自主的に動き、見ていた私たちは、「しっかりした中学生」という印象を受けましたね。
きっと鎌倉という歴史的風土がそうさせているのでしょうか?
来週は、久々野にも修学旅行生がやってきます。
私も微力ながらお手伝いしたいと思っています。
高山には「古い町並み」だけでなく、いろんな魅力があるのヨ!
ぜひそんな高山を味わいに来てくださいね。
そう、6月1日飛騨インタープリターアカデミーチャリティー散策会を行います。
午前10時、高山陣屋前集合。約2時間。
参加費、ひな祭りの時は、一般2500円で行いましたが今回はチャリティーなので500円。
ただし、良かったと思われる方はもう少しご寄付ください。
ミャンマー・四川省の災害に寄付します。
内容は、飛騨高山端午の節句。
6月5日まで市内各所に展示されている武者人形などを見て、インタープリター(解説員)が説明してくれます。
関東、関西。端午の由来。いろいろ盛りだくさんでお話します。
そのインタープリターは私。
私の顔をご覧になりたい方はぜひご参加くださいね (^^♪
道の駅なぎさで、6月8日(日)海産物の売り出しをされます。
マグロの解体ショーもあるとか。道の駅なぎさのブログをご覧あれ!
ひだ道ガイドはこちら
ひだ桃源郷くぐの観光協会はこちら