高山祭 夜祭
今日も晴天に恵まれ、絶好の高山祭日和です。
それにしても、昨日いただいた「とらや」の饅頭はおいしかった。
少し甘めでしたが、しっとりとしていて日本茶にピッタリでした。
昨夜は、妻と夜祭へ。
洲ざき前にて
上二之町にて
赤い中橋あたりの人ごみはすごかった。
上二之町では時間も下がった為か、人が少なくゆっくり写真を取らせていただきました。
しかし、屋台の巡行するスピードが速く、良い写真は取れませんでした。
妻は、綺麗の連発で彫刻も素晴らしいと満足した様子でした。
三之町では、からくり人形が飾られていました。
なかなか粋な計らいだと思います。
普段遠くから見かける人形をまじまじ見てしまいました。
そんなに寒くもなく、夜祭を楽しみましたが、桜が咲いていなかったのは残念。
また来年に期待しましょう。
妻が、「秋はどの屋台が出るの?」と聞いてきた。
春は12台、秋は11台で違うんだよと説明しても、
「どれがお休みするの?」と春も秋も同じ屋台が出ると思っていた。
春と秋は神社も違うし、屋台も別だよと説明すると、
「屋台は全部で23台あるの!」とびっくりしていました。
これだけ立派な屋台がそんなにたくさんあるんだから驚きですよね。
秋の屋台は「屋台会館」で祭りの日以外でも見られますが、
春はこの日しか見られません。
ぜひお出かけを!
昨日の高山祭の様子は飛騨インタープリターアカデミーの先生もブログに書かれています。
こちらも参考に
国道41号線情報(飛騨道ガイド)はこちらから
http://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
アルコピア情報はこちらから
http://www.hida.jp/arkopia/index.shtml