女男滝周辺の紅葉が見ごろ。

国道41号を高山方面から南下し、下呂市との境界付近は谷が深くなります。
飛騨川が縫うように流れ、それに沿ってJR高山本線と道路があります。
そのため、右を見ても左を見ても紅葉。
ドライブにはもってこいのところ。
現在、女男滝から下呂市小坂町へ抜けるトンネル工事が行われています。
滝への入口はちょっとわかりずらいかもしれません。
2段になって落ちる滝は一見の価値あり。
ここには金剛石というのがあります。
たたくと金属的な音がする不思議な石です。
なぜそんな音がするのかはわかりません。
一度、お試しあれ (^^♪