もうすぐひなまつり

3月3日がひなまつり
女の子の節句で豪華な7段飾り
うらやましかったな? (>_
小学生が小屋名しょうけ作りを体験

久々野の伝統工芸品「小屋名しょうけ」は竹で編んだザル
ヒゴが2mm以下の細い編み目が特長です
久々野小学校3年生が、郷土学習で小屋名しょうけを勉強しました
小 ...
なんせい・くぐの冬の交流会は楽しかった

三重県南伊勢町の南勢小学校と久々野小学校の5年生が交流を行っています
夏は、南伊勢へ、冬は、久々野へとお互いに行き来して交流。
今回は、2月9日(土)?10日(日)の ...
受験のお守り「すべらない輪」を発売

長らくご心配をおかけしましたが、受験のお守り「すべらない輪」を発売します
発売は昨年まで久々野駅前観光案内所でしたが、
今年は久々野多目的センター(久々野支所)となり ...
雪上迷路 Vol.2

2月2日(土)、久々野体育館で雪上迷路がありました。
前回のように雪が降ることはありませんでしたが、寒かった!
でも子どもたちは元気でした。
次回は2月9 ...