久須母橋で鯉のぼりが吹き流されています
ゴールデンウィーク突入ですね。
前半は、飛び石という休みを取りにくい年ですが、高山市内は結構観光客でにぎわっています。
桜が満開でタイミングもばっちりです。
...
久々野でも桜が見ごろになってきました
臥龍桜の見ごろを紹介しましたが、久々野でも桜が見ごろとなってきました
週末、雨が降り、つぼみがほころびやすくなったためでしょうか?
今週は、見る見るうちに花が開花。
この陽気に誘われるようにカタクリが咲き始めました
気になっていた片籠地区のカタクリ。
先週はまだつぼみが硬かったのですが、咲き始めました。
花弁が反り返り、まるで丸い籠のような花の形がユニークですね。
籠がか ...
四季桜が咲き始めました
久々野で一番早く咲く桜は四季桜
高山方面から国道41号を南進し、久々野駅へと分岐するあたりにある四季桜。
これが数輪、開花しました。
この桜は、秋と春の2回花を咲 ...
JR高山駅で桃の小枝をプレゼントします
今日は、高山祭2日目。
2日続けて天気がいい春祭りは珍しいですね。
春は天気が安定しないため、どちらか雨に降られるんですが、
今年は、皆さんの心がけが良かったので ...