環水平アークが現れる!

空に水平の虹が現れました
環水平アークと呼ばれるもの
結構珍しい現象ですが、つい先日も出現しました
珍しい現象が見られるとは何かの吉兆か?はたまた不吉な前 ...
高屹山山開きがありました

5月5日(祝)は、毎年「高屹山山開き」です
スタッフ含めて70名ほどが飛騨川河川公園から山頂を目指しましました
山頂広場では、山菜の天ぷらが参加者に振る舞われました
第21回ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会がありました

5月5日(祝) 第21回ひだ桃源郷くぐのアマゴ釣り大会がありました
快晴の天気でしたが、朝5:30の気温は2℃
寒い日でしたが、釣り人は熱い人ばかり
7:30に競技がはじまると ...
くぐの花便りです

高山市内の桜が一気に開花!
もう満開に近いかも⁉
では久々野は?
一番久々野で遅く咲く「上組グラウンドの桜」がもう咲き始めました
...
ショウジョウバカマが咲いたヨ!

ショウジョウバカマ。漢字で表記すると「猩々袴」
猩々は、中国の伝説上の動物で大の酒好き。酔った顔が赤いことから、花を猩々に見立て、葉の重なりが袴のように見えることから名付けられた ...