ウツギの花
枝一面にびっしりと白い花が咲く!そんなイメージの花。
枝が中空になっていることから「空ろ木(うつろぎ)」から名づけられた。
卯月に咲くので卯の花の別名でも呼ばれる。
エゴノキの花
別名「シャボンの木」とも呼ばれるこの木は、果肉にサポニンが含まれ、石鹸のような泡立ちが生じる。
かつては洗浄剤として洗濯に使用されたこともあるという。
この花は、純白とい ...
シャブリ勉強会に参加しました
高級ワインのイメージのシャブリ。最近はリーズナブルなものも出ているようです。
坂本酒店さんから「シャブリの勉強会をします」とご案内をいただいたので参加してきました。
...
東京へ行ってきました
9月に千代田区で高山フェアを行います。
平成24年に高山市と千代田区との「森林整備協定」締結が結ばれました。
そこから高山市と千代田区の相互交流が始まり、昨年濃飛バスさん ...
エーデルワイス スノーフレッシュ の樽生を飲んできました
土曜日、坂本酒店でエーデルワイススノーフレッシュ樽生が飲めるというので出かけてきました。
今回は、輸入会社の社長が東京からわざわざ来られてPRされました。
そして、7種類 ...